最初から選択することができる
上陸地点 島で唯一の港がある場所。GoIの輸送船はこの場所に停泊している。
寝床 姫菜たちの活動拠点。ここで休むことで体力を回復することができる。
第18棟 NON−HUMANが多数出没している場所。スレイヤー達の主戦場の一つ。
キャンプ 今回の作戦におけるGoIのベースキャンプ。GoIのスタッフや他のスレイヤーが集まっている。
水戸屋 姫菜の知人である水戸が営む店。武器や防具、回復薬といった様々のものを購入することができる。
第18棟【地上の衛兵】クリア後、または【オクタたちとの決戦】後に選択することができる
第10棟 内部で第18棟と繋がっている。第18棟と同じく、多数のNON−HUMANが出没している。
第4、5棟 最初は瓦礫が邪魔をして入れない。
地下へと潜るためのHDを入手することができる。
Saintsが来て一定時間経過すると、奪われてしまい入手できなくなる。
第6棟 最初は鍵が掛かっているため入れない。
特定のアイテムは一定時間経過するまでに回収していないと、崎矢陀に奪われてしまい入手できなくなる。
第11、12、13棟 3つの施設が並んだ場所。他の施設に比べて損傷が少なく比較的まともな建物。
娯楽施設棟跡 崎矢陀と紅葉が拠点としている。
瓦礫展望広場 その昔、人々の憩いの場として使われていたと思われる荒涼とした広場。
Saintsが登場すると行けるようになる
第1棟 今にも崩れ落ちそうな廃墟が建ち並ぶ場所。
第7、8、9棟 大小異なる建物が連なる場所。
千段橋 島の北側と南側を結ぶ重要な橋。最初は瓦礫によって入口が塞がれている。
瑠門学校跡地 最初は移動マップに表示されていない。
サクラコ、ミツルコを助けると表示される。
浜辺の小屋 最初は移動マップに表示されていない。
千段橋が通行できる状態になると行けるようになる
灯台 特定のルートでしか移動マップに出現しない。
条件を満たしていれば、ここで買い物をすることができる。
第14棟 特定のルートでしか移動マップに出現しない。
坑道口 条件を満たしていれば、地下へと潜ることができる。
エリアDまで開放後、特定条件を満たすと行けるようになる
地下マップ 天然の洞窟及び、過去に島民によって掘られた鉱山とその坑道が複雑に入り組んでいる場所。